タグ[季節の行事] -
-
田無神社夏の大祓い、【茅の輪くぐり】
今年も田無神社に例年通り【茅の輪】が設置されます。田無神社では本殿参道前に、毎年6月になると茅の輪が設置されますが、今年は、6月10…- 季節の行事
- 西東京市
- 地域生活関連
- おすすめスポット
2023/06/10New! -
街にあふれる母の日の花
今日は母の日。コロナ禍の時でもひばりが丘パルコ店頭のカーネーション売り場はにぎわっていました。今年も例年のように店頭のカーネーシ…- 季節の行事
- ひばりが丘地域情報
- 西東京市
2023/05/14New! -
4年ぶりに行われた府中【くらやみ祭り】
今年は、5月3日から5日までの間当社はゴールデンウィーク休みを取らせて頂きました。今年は、コロナ明け?と言われ各地でイベントが復活。…- おすすめスポット
- 季節の行事
2023/05/06New! -
桜もそろそろ終わり。東京都内で広大なチューリップが楽しめる羽村
東京地方では桜もそろそろ終わり。開花後に雨が続き、せっかくの桜が早々と散ってしまった場所もありました。桜が散ってしまっても、春は…- おすすめスポット
- 季節の情報
- 季節の行事
2023/04/02New! -
3月12日田無神社で【だがしの日・子ども縁日】開催
今日3月12日は、田無神社で【だがしの日子ども縁日】が開催されます。開催時間は午前11時から16時主催:駄菓子ヤギサワベース・エフエム西…- 季節の行事
- 田無駅
- おすすめスポット
2023/03/12New! -
節分の日。各家庭で豆まきが行われました。
昨日は節分。ご家庭で豆まきをされた方も多かったと思います。「鬼はそと!」と家の外に豆をまかれる方もいるので道路などに豆が落ちている…- 季節の行事
2023/02/04New! -
今日は成人の日。晴れ着姿が素敵ですね。
今日は、成人の日。西東京市でも保谷こもれびホールで午前10時から行われる式典に出席されるのか今年も朝早くからたくさんの晴れ着姿の人…- 西東京市
- 季節の行事
2023/01/09New! -
年明け伝統文化の【どんど焼き】
明けましておめでとうございます。当社も、本日より通常営業を開始いたしました。制限のない年末年始初詣や観光地はたくさんの人でにぎわ…- 季節の行事
- 西東京市
2023/01/06New! -
新年のスタート。 西東京スカイタワーのライトアップ
令和五年を迎え今年も西東京スカイタワーが特別ライトアップされています。お正月は元旦から3日まで17時になると金色にライトアップされて…- 西東京市
- 季節の行事
2023/01/03New!