株式会社あすかハウジング
2025年03月17日
ブログ
西東京市、屋敷林の観桜会開催
先日東京の桜開花予想が発表されましたね。
東京の開花予想は3月22日。
東京の開花は平均的に3月24日なので
ほぼ、平均的な頃かもしれませんね
もちろん、それからの寒暖差などによっても
ずれる事は大いにあります。
それでも、満開予想が3月末と言われれば
楽しみになります。
この桜開花時期には、あちらこちらで
桜まつりなどが開催されます。
東京の開花予想は3月22日。
東京の開花は平均的に3月24日なので
ほぼ、平均的な頃かもしれませんね
もちろん、それからの寒暖差などによっても
ずれる事は大いにあります。
それでも、満開予想が3月末と言われれば
楽しみになります。
この桜開花時期には、あちらこちらで
桜まつりなどが開催されます。
保谷駅北口下保谷の特別緑地保全地区
西東京市内では、
3月30日(日)に
下保谷四丁目特別緑地保全地区で
屋敷林の観桜会が催されます。
西武池袋線保谷駅北口から徒歩5分。
ここは、旧高橋家の屋敷林として武蔵野の面影を残す場所です。
通常は西東京市やボランティアの方によって
保全されている場所ですが、
月2回の一般開放は、このようなイベント開催時に
解放されている場所です。
屋敷林の他竹林や野草園、母屋など四季折々が楽しめるところです。
観桜会のイベントに参加しませんか?
3月30日は午前10時から午後5時まで開催される観桜会
様々なイベントが企画されています。
〇屋敷林クイズ
〇野草園見学ガイドツアー
こちらは、当日受付が出来ます。
〇落語講演会
こちらは、事前申込が必要となります。
申込は
yashikirin@landbrain.co.jp
までメールで申込をしてください。
下保谷四丁目特別緑地保全地区は
保谷駅から徒歩5分ほど
住所 西東京市下保谷4-7-4
駐車場はありませんので、徒歩、電車などを利用してください。
桜が開花している事と、当日のお天気が良い事をお祈りしたいですね。
関連した記事を読む
- 2025/04/01
- 2025/03/30
- 2025/03/27
- 2025/03/24