施工事例紹介
-
木造住宅の床鳴り、床下がり。原因は何?
木造の建物、一般住宅や共同住宅でも床なりとか床下がり、という現象がよくみられます。大体が築年数が経過した建物に起こります。床を歩…- 施工事例
- 大家さんお悩み相談
- 賃貸物件トラブル
2023/03/21New! -
住宅だけでなくビルでも木造の建物が増加。
最近木造の建物が増えているようです。住宅・アパートだけではありません。ビルのような大きな建物まで木を使った建物が造られています。- 大家さんお悩み相談
- 施工事例
- 不動産豆知識
2023/03/05New! -
マンションの駐輪場整備の実施
マンション内1階にある駐輪場。上階の住居があります。アパートの敷地の外に設置されている駐輪場と違い屋内にあるため、自転車が濡れない…- 施工事例
- 大家さんお悩み相談
- 賃貸物件トラブル
2023/02/27New!
私たちは、安さを売りにしたりお客様が望んでいないものをすすめたりすることなく、ライフスタイルに合わせたリフォームをご提案しています。
リフォームのポイントは、残す所とやり直す所(リフォームする所)を明確にする事です。
そのリフォームは、本当にお客様に必要なリフォームなのか? 判断するためには何と言っても、現地調査がとても重要になります。お住まいの構造や設備を把握し、お客様の夢をかたちにします。いつでも設計・施工のお見積りにうかがいます。お気軽にご連絡ください。