施工事例紹介
-
鉄の腐食が進むマンション。階段に穴!」
鉄部が大変錆びてしまったマンション。入居者から階段に穴が開いている!と連絡がありました。以前鉄部塗装を行ってから既に10年以上経過し…- 不動産情報
- 施工事例
2021/08/12New! -
半世紀以上経過した木造アパート併用住宅。これから先どうしたらよいか悩む ②
築年数が半世紀以上になってしまったアパート併用住宅建物本体の老朽化が進みいつ地震が起きるか、雨漏りで駄目になるのではないか冬の寒…- 大家さんお悩み相談
- 施工事例
- 大家さん知っトク情報
2021/07/13New! -
半世紀以上経過した木造のアパート併用住宅。これからどうしたらよいか悩む所有者 ①
築50年以上になる木造の住宅と併設するアパート長い間には、増築したり、改装などを繰り返してきました。その度にかなりの費用をかけては…- 大家さんお悩み相談
- 施工事例
2021/07/06New!
私たちは、安さを売りにしたりお客様が望んでいないものをすすめたりすることなく、ライフスタイルに合わせたリフォームをご提案しています。
リフォームのポイントは、残す所とやり直す所(リフォームする所)を明確にする事です。
そのリフォームは、本当にお客様に必要なリフォームなのか? 判断するためには何と言っても、現地調査がとても重要になります。お住まいの構造や設備を把握し、お客様の夢をかたちにします。いつでも設計・施工のお見積りにうかがいます。お気軽にご連絡ください。