施工事例紹介
-
水道管の耐用年数が過ぎるとトラブルの原因に
普段何気なく使っている水道。この水道も古くなってくれば当然水道管にトラブルが起きてきます。- 賃貸物件トラブル
- 施工事例
2020/06/23New! -
経年劣化が進む。簡単なリフォームでは対応できなくなる
経年劣化がそれなりに進み、退去の度に実施するリフォームでは対応できなくなってきていたマンション。和室を洋間に直したり、バランス釜…- 施工事例
- 空室対策
- 大家さんお悩み相談
- 賃貸物件トラブル
2020/06/08New! -
古いマンションの配管が詰まる!鉄管が原因?
マンション内の上水道管や排水管。マンションが普及し始めた当初。鉄管が使用されていました。(正確には亜鉛メッキされた亜鉛メッキ鋼管)…- 大家さんお悩み相談
- 施工事例
2020/03/16New!
私たちは、安さを売りにしたりお客様が望んでいないものをすすめたりすることなく、ライフスタイルに合わせたリフォームをご提案しています。
リフォームのポイントは、残す所とやり直す所(リフォームする所)を明確にする事です。
そのリフォームは、本当にお客様に必要なリフォームなのか? 判断するためには何と言っても、現地調査がとても重要になります。お住まいの構造や設備を把握し、お客様の夢をかたちにします。いつでも設計・施工のお見積りにうかがいます。お気軽にご連絡ください。