施工事例紹介
-
共同住宅のバルコニーや廊下。物を置いたりするのは違反?
アパートのバルコニーや廊下。バルコニーは、通常入居者が使用できる場所です。特に囲いがついていて、外部と区切られているものであれば…- 大家さんお悩み相談
- お部屋探し
- 施工事例
2020/03/09New! -
貸主による建物修繕。入居者の協力は必須です。
建物は、必ず年数が経過してくればメンテナンスが必要になります。それを怠っていると、雨漏りや錆びなどが出てしまい建物の寿命を縮めて…- 施工事例
- 不動産豆知識
- 大家さんお悩み相談
2020/03/02New! -
事務所が水浸し!テナントさんから必死の訴えが
テナント用の貸しビルです。長い間、防水・塗装工事などビル全体のメンテナンスを全く行っていませんでした。オーナーの自主管理物件でし…- 施工事例
- 大家さんお悩み相談
- 不動産情報
2020/02/25New!
私たちは、安さを売りにしたりお客様が望んでいないものをすすめたりすることなく、ライフスタイルに合わせたリフォームをご提案しています。
リフォームのポイントは、残す所とやり直す所(リフォームする所)を明確にする事です。
そのリフォームは、本当にお客様に必要なリフォームなのか? 判断するためには何と言っても、現地調査がとても重要になります。お住まいの構造や設備を把握し、お客様の夢をかたちにします。いつでも設計・施工のお見積りにうかがいます。お気軽にご連絡ください。