2021年08月20日
ブログ
新座市内の子育て応援 フード・コスメパントリーが開催されます
新座市内にある【十文字学園女子大学】
コロナ禍や暑さで大変なパパ・ママを応援する
フードパントリーを開催します。
子育て中の方すべてが対象となります。
更に申込は不要です。
フードパントリーって何?
フードパントリー は、企業や個人で余剰となった食品を困った人たちに供給しよう
という活動です。
先日も西東京市では【フードバンク】という形で開催していました。
新座市では十文字学園女子大学が子育て世帯全般への応援フードパントリーを開催することになり、
そこに新座市栄で【こども食堂】まぜこぜ食堂を運営している「まぜこぜ隊」
が合同で参加し
フード・コスメパントリー を開催することになりました。
8月22日に開催、子育て中の方誰でも参加できます
開催日 2021年8月22日(日)
12時から15時
子育て中の方であれば誰でも参加できます。
会場 新座市栄4丁目街仲マルシェ(たまりば)
住所は 新座市栄4ー6ー8
駅は近くありませんが、大泉学園駅からバス便があります。
バス停は 天沼マーケットバス停
内容 ◎お米・国産カット野菜 (常温保存可能)
◎レトルトカレー・シチュー
◎基礎化粧品・ファンデーションなど
◎プラセンタサプリ・コラーゲンドリンク
◎歯ブラシ・除菌シートなど
食品やコスメ等が無料配布されます。
十文字学園女子大学と「こども食堂」まぜこぜ食堂の合同開催
もし、このパントリーに時間内に行けない
とか取りに行くことが出来ない。
自分で動くことが困難
そんな方は、メールで相談できるそうです。
主催 まぜこぜたい ・十文字学園女子大学生活環境研究所
になります。
仕事が減ったり、収入が減少した方
だけではなく、子育てに奮闘しているパパ・ママすべてが対象です。
にメールでしてください。
時間は短いので、注意してくださいね。
あくまでも 子育て応援ですからそれも注意してください
関連した記事を読む
- 2025/05/20
- 2025/05/19
- 2025/05/18
- 2025/05/17