賃貸入居者向けの保険って必要なの?
賃貸に入居していると
或いは、新しく賃貸物件を借りようとしたとき
殆ど加入が義務付けられているものの一つに
賃貸入居者用の保険があります。
保険に入らなくてはいけないのですか?
と聞かれると、賃貸を取り扱う不動産会社や管理会社
から「必須です」
と言われると思います。
今更ですが、なぜ必要なのでしょうか。
賃貸用の保険は少ない金額で多くの補償がある
賃貸人向けの保険は
もちろん、損害保険の分類にあたります。
賃貸で利用する保険
最近では【少額短期保険】というものを利用することが多いでしょう。
この少額短期保険というのは、文字通り
少額の保険金額を短い期間のみで引き受けるものです。
だから、特に賃貸借契約に付随させるものとしては
向いていると思います。
契約期間中補償されるものは一般的には
次のようなものが多くなります。
・家財保険
・修理費用補償
・借家人賠償責任保険
・個人賠償責任保険
これらの補償は保険会社によって少々異なるものもありますが
基本的に補償する内容はあまり変わらないようです。
家財保険、修理費用、借家人賠償責任など様々な補償があります
この補償内容
●家財保険 これはその通り入居者の家財を補償するもの
火災、落雷、盗難はもちろん
よくあるのが、上階からの水漏れで自分の持ち物に被害があった
そのような場合も同様です
損害にあった家財と同程度のものを新たに購入するための保険金が
支払われます。
●修理費用補償
これも、事故により住宅に被害が出て入居者が自分の費用で
修理した場合など保険金が支払われます。
泥棒にドア・鍵を壊されたとか熱割れによる窓ガラスの破損
なども含まれます。
被保険者が死亡した時の清掃・消臭・遺品の片付けなども
最近では補償される事も多いようです
●借家人賠償責任
借主の不注意による事故に対応するもの
借主がが火災を引き起こし貸主に対し損害賠償を負担する
借主が洗濯機からの水漏れで借りている部屋に損害を与えた
洗面ボウル、便器、浴槽などを破損してしまった
など、借主側の過失で貸主に対し賠償責任を負わなければ
ならない場合に支払われるものです。
●個人賠償責任保険
この保険に限っては、貸室内の事故に限っていません。
もちろん、貸室内で自分の不注意により
階下の住人の家財に損害を与えた場合も入ります。
ですが、日本国内で生じた偶然な事故により
他人の体に障害を負われたり、他人の財物を壊した
なども賠償保険に該当することもあります。
何も起こらなければOK.もしもの時に慌てない事が大事
もちろん、保険なので何も起こらなければ
利用することもないと思います。
でも、1万円から3万円位の保険金で
2年間位大きな保証が得られるのです。
家財保険の補償額は、支払う保険金額によっても
異なりますが(家族の人数なども関係します)
200万から500万円程度が普通でしょうか。
この保険を使う事は、意外に起こるのです。
賃貸住宅の場合、上の階からの水漏れによる被害
結構多く見られます。
上の方が洗濯機のホースを外してしまい
水が床に流れ出し、階下に水漏れさせてしまう。
とか、水を出しっぱなしにしていた
など、結構あるのです。
ウオシュレットの故障などもあるようです。
水濡れにより家電製品や布団など
結構被害が出る事があります。
このようなケースは大抵保険の対象となるようです。
日常生活でも使えるかもしれない賃貸用の保険
保険も契約するときには
何だか無駄なように思われるかもしれません。
でも、何かあった時には
やはり「保険に入っていてよかった」
となるのです。
それが保険ですね。
先日など、入居者が自転車で道路を走っていた時
他人とぶつかってケガをさせてしまった。
という事がありました。
その時には、何とこの賃貸用の保険が
利用できたと、入居者からお聞きしました。
もちろん、保険には対象となるケースやならないケースがあります。
また、上限金額などもあります。
だから、いつでも、いくらでも補償される訳ではありません。
でも、この保険は入居者だけではなく
貸主にとっても、賠償金を支払えない入居者に代わり
補償金が出る。
というのは安心でもあるのです。
入居するときに、保険に加入する
その意味をご理解頂きたいと思います
関連した記事を読む
- 2024/09/20
- 2024/09/19
- 2024/09/17
- 2024/09/16