賃貸物件管理。自主管理の意味を理解していますか?
賃貸物件の管理。
どのようにされていますか。
管理には貸主自身が管理している物件。
不動産会社に管理を委託している物件があります。
空室が出れば、管理会社で入居者募集をします。
自主管理の物件であれば、貸主が仲介会社に
客付けを依頼することになります。
仲介会社は管理を行うのが当然ではありません。
お客さんを仲介する不動産会社は、
賃貸借契約時の仲介をします。
自主管理の大家さんの場合であれば契約書の作成なども
行ったりします。
この仲介というのは、賃貸借契約の仲介です。
その後の、物件の管理は管理を行う大家さんが行うことになります。
それが、自主管理という事です。
昔は、その管理という概念があいまいで
入居後も契約を仲介した不動産会社が
入居中、或いは退去まで当然全てやってくれる。
と思っている大家さんもいました。
もちろん、大家さんと昔からつながりがあるから、
頼まれたら便宜を図ってあげる。
という不動産会社もあります。
でも、それは当たり前ではないのです。
入居時から退去まで面倒見るのが当たり前?
最近も、ある大家さんから
仲介した不動産会社が何もしてくれない。
おかしくないか?
と、言ってきたことがありました。
もちろん、その物件は大家さんが自主管理しています。
管理を委託する必要はないから。
と、管理についてはきちんと理解している大家さんでした。
でも、家賃が入っていない、時の連絡や
退去時の立会いは、仲介した不動産会社がやるものである。
と考えていました。
ところが、仲介した不動産会社から
立会を断られたのです。
立会をするのであれば、退去後の工事・募集業務
全てその会社にやらせてくれるのであれば
立会を行う。
と言われたそうです。
大家さんは、納得できないので
当社に訴えてきた?のです。
入居の時から解約まで面倒見るのが当たり前ではないのか?
と言うのです。
賃貸の管理業務はそれなりに大変な業務です。
それは、仲介だけを行った業者としては
おかしな事ではないと思います。
厳しい言い方をするのなら、
賃貸借契約の仲介でその業務は終了します。
その後管理業務も引き受けた。
そうであれば、入居中トラブル対処・解約に伴う業務も行います。
(もちろん、管理契約内容にもよりますが)
でも、契約時の仲介手数料でその入居者が入居している間中、
問題に対処する、と言うのは負担が大きすぎると思います。
賃貸の場合、実際入居中の様々なトラブル対処が、
なかなか大変な業務になります。
解約業務もそれなりに大変な業務です。
手間ひまかかるそんな業務を無償で行ってくれ。
という事なのです。
募集時は、早く入居してほしいから色々な仲介者に依頼。
それも、当然です。
入居後は、自主管理だから管理費もかからない。
でも、入居中のトラブルや解約業務は仲介した業者がやるもの。
というやり方は、最近通らないのは仕方がないと思います。
自主管理物件はオーナーが管理業務を全て行います。
以前は、昔から付き合いのある不動産会社に
何もかも頼んでおけば困らない。
という時代もありました。
もちろん、管理費なんて考えたこともありません。
でも、時代は変わります。
仲介専門の不動産会社がたくさんあります。
空室もすぐ埋めてくれるかもしれません。
でも、その後はきちんと管理契約や管理費支払いが無ければ
入居中のトラブル対処はしてくれないでしょう。
自主管理という事は、自分で管理を行うという事。
トラブル対処も、解約業務も本来自分でする、という事です。
もし、いつもトラブル対処や解約業務を行ってくれる業者は
ありがたい会社なのかもしれません。
当たり前のように思われているのであれば、
それは違うのです。
その点は、今後きちんと理解しておくべきかな?
と思っています。
関連した記事を読む
- 2024/11/20
- 2024/11/19
- 2024/11/18
- 2024/11/17