株式会社あすかハウジング
2021年01月30日
ブログ
今年の節分は2月2日。豆まきの日を間違えないように!
今年は節分が2月2日にずれるそうです。
節分というのは、読んで字のごとく四季を分ける節目のこと
毎年2月3日が節分でしたが、今年は立春が1日早まる為
節分も1日早まる事になるそうです。
節分は地球が太陽を一周する時間のずれで変わります。
節分の日にちがずれる理由
地球が太陽を1周する時間が365日ぴったりではなく6時間弱
長い事が原因で、毎年少しずつずれている事が原因だそう。
その為、その調整の為に立春がずれる事があるそうです。
4年に1度のうるう年というものも
この太陽のずれの解消のためにあります。
ちなみに、このような節分のずれは2024年まではなく
また25年は2月2日になるようです。
この中で春の始まりを表す立春の前日の節分
この節分の時は豆まきをしたり
最近では恵方巻を食べるという習慣も広まってきていますね。
全国に広まった恵方巻の習慣。今年の恵方は南南東
何はともあれ 立春の前日である節分
この節分は四季の中でも
昔から豆まきをしたり
関西では恵方巻を食べるなどの習慣がありました。
恵方巻という習慣は、もともと大阪が発祥であると言われています。
それが、スーパーやコンビニなどのある意味仕掛けにより
全国に広まりました。
今や全国区ですね。
更に恵方巻はお寿司のみならず
最近ではアイスクリームやケーキなども増えています。
どんな恵方巻でも食べ方は
その年の恵方を向いて願い事を思い浮かべながら
言葉を発せずに最後まで一気に食べる。
となっています。あまり大きなものだと、食べている内に
苦しくなってしまいますので
充分ご注意下さい。
ちなみに今年の恵方は南南東だそうです。
節分の豆まき。今年も田無神社でも行われそうです。
恵方巻以上に節分行事として根付いているもの
それは、はやり邪を払い福と春を呼び込む【豆まき】です。
家で窓をあけて元気に豆まきをする姿は、春の風物詩
今年は、何と鬼の面に代わって
鬼の顔がプリントされている【フェイスシールド】
もあるそうです。
これも時代ですね。
神社仏閣での豆まきも、楽しみの一つ。
田無神社では、2月3日 午後1時から午後5時まで
5回 豆まきが行われるそうです。
豆まきを希望する方は授与所で参加希望をすれば誰でもできるそうです。
余り密にならないようであれば、
行ってみるのもいいと思います。
でも、今年は家庭で豆まきするほうがお薦めかもしれませんね
それは、はやり邪を払い福と春を呼び込む【豆まき】です。
家で窓をあけて元気に豆まきをする姿は、春の風物詩
今年は、何と鬼の面に代わって
鬼の顔がプリントされている【フェイスシールド】
もあるそうです。
これも時代ですね。
神社仏閣での豆まきも、楽しみの一つ。
田無神社では、2月3日 午後1時から午後5時まで
5回 豆まきが行われるそうです。
豆まきを希望する方は授与所で参加希望をすれば誰でもできるそうです。
余り密にならないようであれば、
行ってみるのもいいと思います。
でも、今年は家庭で豆まきするほうがお薦めかもしれませんね
関連した記事を読む
- 2024/11/20
- 2024/11/19
- 2024/11/18
- 2024/11/17