2022年03月26日
ひばりが丘地域情報
ライトアップで天気予報【西東京スカイタワー】(田無タワー)
西東京市芝久保にある スカイタワー西東京(通称 田無タワー)。
田無近隣の新青梅街道から見る事もできます。
地元の間では田無タワーと呼ばれる事も多いのですが、正式名称はスカイタワー西東京と言います。
1989年に完成した時、現在の西東京市は田無市と保谷市が合併する前で、田無市に出来たものです。更に運営している会社が、株式会社田無タワー。
そんな事から地元民の間で田無タワーという呼び名が広まったのかもしれません。
このタワーは電波塔で現在はFM西東京と無線アンテナの運営が主体。
様々なカラーにライトアップされる事でも有名です。
遠くからも見えるので、ランドマークとしての役割も果たしているようです。
明日の天気はライトアップカラーで表現されます。
天気予報は基本的に三色で表現されています。
晴れ=紫、曇り=黄緑、雨=青 。
先日タワーは青く光っていました。
これは、明日は雨という事です。
このタワーの見える地域では
田無タワーが紫だったから、明日は晴れだね、
のように天気予報のタワーとして親しまれています。
その他にも年中行事やイベントに併せて
特別な色や動きでライトアップされる事もあります。
クリスマスには 緑・赤正月は金色、
その他ピンクリボンデー(乳がん予防の世界的活動)
オレンジリボンなどもそうです。
世界平和を願う為のライトアップも実施
この西東京スカイタワー
一般の人がのぼる事は出来ません。
このタワーは、多目的電波塔であり
建築物というより工作物という扱いなのだそうです。
その為当初より展望台なども設置されていません。
ただし、現在上に登れませんが
ウェブサイトでバーチャル見学も出来るようになっています。
ライトアップは基本的には一年中日没前後から午前0時まで
となっています。
最近では西東京市からの依頼で
世界の恒久平和を願う為
ウクライナの国旗カラー である
ブルーと黄色で交互にライトアップされています。
是非、一緒に平和を願いたいと思います。
関連した記事を読む
- 2025/03/29
- 2025/03/28
- 2025/03/08
- 2025/03/02