2017年11月19日
ブログ
北口商店街、贅沢仕様の元オーナー住居
ひばりが丘北口商店街、小さいけれど安いので地元民に人気のスーパーナカヤ。
お部屋は、このビルの3階にあります。1階はスーパー、2階はお医者さんと針灸院がはいいています。ですから、外観はおしゃれなマンションという訳ではありません。
そして3階はこのビルのオーナーさんが長年お住まいになっていました。事務所も置いていましたが、ご自分たちが住む為に色々と手を加えました。
変則的なビルの間取ではありましたが、便利なこの場所で住みやすく工夫していました。でも、この度おじい様もいらっしゃるので新しく一軒家を建てて、そちらに移られました。
そこで、賃貸に出すことにしたのですが、もともとが普通のマンションなどとは根本的に間取が違います。それでも、ご自分の家であったところには思い入れもあります。設計士さんとオーナーが一緒に考えてリフォームしました。
バルコニーに囲まれた広がりのある空間。
玄関のドアは普通のビル用ドアです。そこから玄関スペースを比較的フラットに取ってシューズボックスを設置。リビングに向かうまでに廊下側のお部屋は、窓がありません。そこで、天窓を取ってそこから玄関廊下へ光が差し込みます。さらに、廊下の脇の天窓の下の3帖ほどのスペースが取れました。玄関脇の収納でも、シューズクローゼットとしたり、もちろん掃除道具を入れたり出来ます。
大きなものを仕舞える収納スペースは、大変便利です。おしゃれな収納グッズで揃えれば、外から見えても格好いいと思います。
そこから、ドアを開けるとビルの最上階なので広いバルコニーにつながる明るい窓のある大きな16帖ものリビングが広がります。
商店街に面しているので、お部屋の窓は2重サッシにしてありお部屋の中は外の音もきにならず、眺望の良さが目立ちます。
バルコニーもこの広さは(ざっと縦の長さだけでも16mくらいはあるでしょうか)圧巻です。システムキッチンもとても大きく、IHの3口コンロです。キッチンの前の広い窓も明るくて素敵です。
リビングと居室には床暖房が設置。また、全室にエアコン完備と至れり尽くせり。
居室の隣もサービスルームとして4帖のお部屋。こちらも書斎として使用したり、魚ークインクローゼットとしたり贅沢に使えます。
駅近なのに、ドアをあけたら贅沢な仕様の63平米のお部屋。
仕事で帰りの遅い共働きご夫婦など、本当に助かります。
そして休日は明るく広いリビングでゆったり。
お部屋が明るく広いと気持ちも広がりますね。
関連した記事を読む
- 2025/04/01
- 2025/03/30
- 2025/03/27
- 2025/03/24