引越し先ではクレームに注意してください。
引越しシーズンになりました。
最近はファミリータイプの空き部屋が不足している?
のが、悩みではあります。
それでも既にファミリーや独り暮らしをされる方の移動が
始まりました。
その中には、初めて独り立ちをすると言う方。
そう言う方に対するクレームが増えてきているのです
初めての独り暮らし。音の問題に注意してください。
独り暮らしを始める為に初めて部屋を借りる。
そんな時多くの方は単身者用のアパート・マンションになります。
家族の目も無くなり、ついつい羽目を外しがち。
友達を部屋に呼ばないまでも
遅くまで友達と電話をする。
夜中に出歩くことも増える。
そんな方も多いようです。
夜遅く電話しても、夜中に出かけることも
別に悪い訳ではありません。
ですが、今まで実家にいたので
外部に対する気遣いをした経験がないのでしょう。
夜中なのに、大声で話す。
普通に大きな音をたてる。
という事が迷惑になる、と気づかないようです。
それが、思いのほか問題となります。
夜間の洗濯機、掃除機、大きな声での会話。いずれも注意が必要です
入居者の入れ替わりは共同住宅であれば当然あります。
入れ替わり時期は特にクレームが起こる時期でもあります。
その中で最も多いのが、騒音クレームです。
よほど、防音施工がされているような物件以外
思いのほか、室内での音は響きます。
特に在宅率も高く、室内で過ごす方も増える夜。
その時間帯に大きな声で電話をし、笑い声を立てる。
夜中に洗濯機を回す。
夜中の2時、3時になっても動き回る。
このような音は、他の入居者にとって、とても迷惑となります。
寝ようとしているときに、隣室や上下階から
大きな声が聞こえる。
掃除機をかけている音がする。
静かな時間帯になるので、とても気になります。
生活時間は人によって異なります。
ただ、一般的に夜10時以降は生活音であっても
気を付けなければなりません。
掃除機や洗濯機の使用は控える。
電話をするのでも、大きな声はたてない。
室内では大きな音をたてないように注意する。
これは、是非注意していただきたいことです。
マンションだから大丈夫?そうとは限りません。
マンションだから、音はしにくいのではないか。
と思って借りたのに。
という事もあるかもしれません。
ですが、共同住宅の場合
よほど、防音対策をしている物件か
間取り的に、独立性が高い、とか
隣室との境は収納が隣り合っている。
などでなければ、音は絶対大丈夫。
と言えないのが、現実です。
また、この音の問題。
人によって感じ方が違います。
共同住宅だから仕方ないね。
という人もいれば、ほんの少しの音でも
「うるさい!」と言う人もいます。
確かに通常の生活音の場合であれば
それはお互い様です。
でも、新しく生活を始めよう。
という方は、
くれぐれも近隣への気遣いと
遅い時間、早朝の音問題には
気をつけて頂きたいと思います。
関連した記事を読む
- 2024/11/20
- 2024/11/19
- 2024/11/18
- 2024/11/17