株式会社あすかハウジング
2023年08月18日
ブログ
今年の夏休みは花火大会を満喫しました!
少々長めの夏休みを頂き
本日より元気に営業しています。
お盆の期間中、台風の影響で天候に恵まれず、
せっかくの旅行やお出かけも難しい方も多かったようですね。
私は、数年ぶりに温泉と花火を計画。
幸い、どちらもたっぷりと楽しむことができました。
伊東港で開催された海の花火大会。有料席でゆっくり堪能
伊東の港で開催される花火大会。
徳川家康の外交顧問であったといわれる三浦按針
その按針が、静岡の伊東で日本最初の洋式帆船建造したことを記念し、
按針祭というお祭りが毎年、お盆の時期に開催されています。
伊豆一番の花火大会といわれる
【海の花火大会】です。
花火大会は、8月10日に伊東港で開催されました。
有料観覧席がある。
という事でしたので、前もって購入。
当日は、ゆっくりと場所取りすることも不要。
台風の影響で中止になるのでは、
と心配でしたが、運よく雨に降られることもなく、
花火を楽しむことができました。
頭の真上で炸裂する花火。見事でした。
海の上にあがる花火は、
かなりの迫力でした。
次々とあがるスターマインは圧巻。
頭の上に大迫力であがる花火をみていると
15分ほどで、首が痛くなるほどでした。
20時から、1時間ほど、休むことなく次々と打ち上げられました。
圧巻の花火大会でした。
以前は、大きな花火大会もいくつか行きましたが、
この伊東の花火大会は、なかなかの迫力でした。
それから、歩いてホテルまで帰り
ゆっくりと温泉につかる。
というなかなか贅沢な旅でした。
帰りも、おいしい海鮮丼をたっぷり食べてきました!
台風前のほんのひと時でしたが、
運よく雨に降られることもなく、
富士山まで見ることができました。
コロナ明けで久しぶりに良い夏休みでした。
今日は、休みあけでひっきりなしの電話に
あたふたとしていますが、
しばらく、がんばれそうだな、と思っています。
関連した記事を読む
- 2025/04/01
- 2025/03/30
- 2025/03/27
- 2025/03/24