賃貸住宅の水漏れトラブル。貸主・借主どちらの責任?
賃貸住宅の水漏れトラブル。
本当に頭の痛い問題です。
それが、最近立て続けに起こりました。
水漏れと一口に言っても原因は様々。
入居者の責任の場合もありますが、
建物の配管などに問題がある事もよくあります。
更には、両方に責任がある、と言えるケースもあるようです。
定期的な排水管洗浄などは貸主の義務
排水管が詰まってしまい、水漏れが起きてしまった。
これは、排水管の洗浄を所有者側が行っていなかった。
長年使っていた排水管の汚れが原因であれば
経年による汚れが原因かもしれません。
もちろん、使っていればどんな物でも汚れます。
そして、それが詰まりとなるかもしれません。
共同住宅であれば、たくさんの人が排水します。
詰まらないようにするのは、
所有者の義務でもあるでしょう。
半年に1度、1年に一度でも
業者に依頼し高圧洗浄などを行う必要があります。
もちろん、入居者が詰まらせてしまう事もあります。
水道業者に確認してもらったところ、
詰まらせるようなものを落とす、流すなど。
明らかに入居者の過失である事もあります。
借主が放置したため被害が大きくなった。
でも、水漏れが起きているのに、そのまま放っておいた。
放っておいたせいで、ついには床が抜けてしまった。
床が抜けないまでも、かなり危ない状態になってしまった。
いよいよ、住んでいるのも危なくなった。
歩いていると床が抜けてしまいそうなで怖い。
そこまで行くと、さすがに
「どうにかしてくれ!」
と初めて訴えてくる事になるのです。
そんな時の責任は借主・貸主・
どちらになるのでしょうか。
借主の管理義務を怠れば借主に責任が生じます。
このような場合、注意してほしいのは
入居者にも明らかに責任があります。
入居者は、借りている物件をきちんと管理する義務があります。
また、物件に破損個所が生じた時には、すみやかに届け出て確認を得る。
という義務もあります。
破損個所があるのに、それを放っておいたので被害がひどくなってしまった。
これは、明らかに善良な管理者としての義務を果たしていない。
という事になります。
早めに通知していさえすれば、それほど大きな被害にならなかった。
と考えられます。
また、キッチンの流しに油をそのまま流したり
全く、流しの掃除をしない。
なども、問題となります。
きちんと掃除をしていないから、
排水管が詰まってしまった。
詰まってしまった排水があふれ出た為に
階下へ水漏れを起こしてしまった。
これらは、どれも借主に責任があります。
被害が大きくなる前に貸主に報告する。借主の義務。
最近、こんな事例がいくつもありました。
ひどい水漏れを起こしてしまえば、
補修や対応に多額の費用がかかります。
老朽化のせい、経年劣化だから。
と簡単には言えません。
同じ建物でも他の部屋では、まったく問題がない。
という事からも明らかでしょう。
借りている建物は、自分の物ではありません。
きちんと責任をもって管理する義務があります。
部屋を普通に掃除する。
換気をする。
ゴミをためない。
当たり前と思うことを当たり前に行う。
大きな被害を出したりする前に
気を付けてほしいものです。
関連した記事を読む
- 2024/11/20
- 2024/11/19
- 2024/11/18
- 2024/11/17