賃貸を借りる時の制限。○○不可という内容
賃貸物件に住もうとすると、
様々な制限もあります。
募集内容には禁止事項として
楽器、ペット、石油ストーブ。
などが、禁止と書かれている事があると思います。
一般的には禁止とされる事が多くても
もちろん、その禁止事項が大丈夫な物件もあります。
だから、希望する人はその制限がない物件を探します。
希望する方が増えているのは、やはりペット可
特に相変わらず多いのが【ペット可】物件。
以前から、ペットを飼いたいという方はいましたが、
最近特に増えているように思います。
ペットと言うと、犬・猫 を想像します。
でも、ペットも多様化しているようで
様々なペットがいます。
でも、ペット不可という場合
犬・猫に限らずペットを飼育してはいけない。
という意味になります。
小鳥、爬虫類、魚類、ハムスターのような小動物。
これも当然ですがペットになります。
当然、ペット不可と言われれば
一般的に飼育できない、と考えるのがよいかもしれません。
ペットと言えば犬・猫。それ以外小鳥や魚など含まれる?
ペット不可は、基本的に建物にダメージを与える恐れがある。
近隣と騒音などでトラブルになる可能性がある。
ペットの臭いが部屋に染み付く恐れがある。
などが主な原因です。
ただ、ペットの種類によっては物件によって相談できることもあります。
小鳥や金魚などでケージに入れて飼育するのなら、OK。
という事もあります。
逆に鳥でも鳴き声がうるさい、と言われるものはNG
という事もあるようです。
室内で放し飼いにすることがあると、
クロスを傷める恐れがある。
と言われる事もあります。
ハムスターやウサギはOK.
という物件もあります。
逆にNGという事もありますが。
ペットの種類によってOKの事も。要確認です。
なので、ペット不可という場合でも
その種類によってはOKという事もあるので
確認してもらうのがよいと思います。
小さな水槽内で飼育するとか、ケージから出さない。
などのペットであれば、OKのケースも以外にあるようです。
いずれにしても、ペットを飼育した場合
室内を傷めたり、臭いを付ける。
鳴き声などで近隣からクレームがくる。
などには十分注意することが大事です。
また、ペットの数も勝手に増やしたりすることは
基本的にNGです。
ペット可と言われた、と言っても頭数を増やしたり
届け出以外のペットを飼う。
などは禁止なので、十分注意してください。
また、ペットによる汚れや傷み、臭いなどの被害が出た場合
退去時には原状回復費用が借主負担になるので
気を付けて下さいね。
関連した記事を読む
- 2024/11/11
- 2024/11/10
- 2024/11/09
- 2024/11/08