入居前の鍵交換。よく言われるのだけれど。
鍵交換。
賃貸物件の入居時にほとんどの場合
鍵交換が行われます。
以前の入居者が使用していた鍵と同じものを使用すると
やはり安全性に不安がーーー
そんな事から、基本的に鍵を交換する事が多いのです。
初期費用に含まれる鍵。いくらかかるの?
契約時に必要とする 初期費用
この中に、鍵交換費用が記載されています。
その費用も、15000円から25000円 位まで色々です。
鍵の種類や本数、ダブルロック(2箇所鍵がある)などで
費用は変わってきます。
更には、鍵穴がドアノブそのものについているタイプや
ドアにシリンダーという丸い鍵をさすところがついているタイプ
などによっても、金額は変わります。
一般的に使用されているのは、 シリンダーキーというタイプ
鍵の側面にギザギザがあって、鍵穴に併せるタイプです。
それも、長い事交換されていないようなシリンダーキーは
現在では、かなり防犯面で心配なところもあります。
ピッキングが5分位で出来てしまう。なんて言われています!
ただし、その同じようなシリンダーキーでも最近のタイプは
以前と比べると、大分ピッキングをするのに時間がかかるそうです。
という事は、昔のタイプのものより防犯性が高くなっているようです。
その他には、多く用いられるのが
ディンプルキーというタイプです。
同じようにシリンダーという丸い差し込み口にさすのですが
鍵そのものが変わります。
鍵側面のギザギザがなく
鍵の表面に凹凸があるタイプです。
これは、防犯性が比較的高いと言われています。
このように、シリンダーを利用する鍵だけでも
いくつものタイプがあります。
鍵交換費用負担は借主が殆ど。
このように、鍵は本当にたくさんの種類があります。
鍵は、当然部品代の他に作業費などもかかるので
その費用は決まっていません。
そもそも、賃貸の場合鍵交換の費用は誰が出すのか
という問題もありますが
現在では、殆どの不動産会社では借主負担としている事が
多いようです。
鍵交換は基本する事をお勧めしますが
もし不要の場合は、多少のリスクが在ることを
覚悟して頂く必要があります。
入居中鍵の交換は勝手にはできません。
更に、入居してからの鍵交換が必要なケース。
紛失してしまった。
鍵が折れてしまった。
鍵がささらなくなった。
そんな場合。
基本的には、入居者が勝手に鍵を交換する事はできません。
なぜなら、お渡ししている鍵の他に
必ず管理用として、貸主、管理会社が 同じものを
保有しているからです。
これは、緊急時などの為でもあります。
もし、夜間帰宅したら「鍵が見当たらない!」
なんていう事もあるかもしれません。
やむを得ず、鍵の110番などに電話して
鍵を交換せざるを得ない事も
あるでしょう。
(結構高いですよ!)
そんな時は、必ず翌日にでも
管理会社や貸主へ交換したことを連絡してくださいね。
関連した記事を読む
- 2024/11/20
- 2024/11/19
- 2024/11/18
- 2024/11/17