株式会社あすかハウジング
2020年10月12日
ひばりが丘地域情報
西東京西原。コーナン横の地元にある小さな稲荷神社
先日のオープン以来かなり賑わいをみせているコーナン西東京西原店
そのコーナン隣にパチンコ屋があります。
その脇にに小さな稲荷神社があるのをご存知ですか?
全国にたくさんある馴染み深い稲荷神社
新青梅街道から北側の久米川街道(柳新田通り)に抜ける細い通りがあります。
いわゆる【赤道あかみち】と呼ばれる、昔の道路であった土地かな?
と思われる場所の横にあります。
コーナン脇から向かい側のセブンイレブンに行こうとして発見
稲荷神社 通称おいなりさん と呼ばれる神社は
日本全国に3万社以上あると言われています。
更にお稲荷さんは昔ながらの農家の庭先や
会社の片隅などに祀られているものもよく見かけます。
このお稲荷さんも、街道沿いにできたパチンコやさんや
コーナンなどが出来る前から、この一帯の農家さんにあったものかもしれません。
お稲荷さんは、山や野原や街道沿いなどにも
歩いていると良くみかけますね。
こんな小さなものまで含めると膨大な数の神社があるようです。
西原の稲荷神社
駐車場に置くにある神社
小さな社
地元信仰?の神社
東伏見稲荷
大きな赤い鳥居が目に入ります。
東伏見稲荷神社
西東京市内では、おいなりさんと言えば【東伏見稲荷大社】
私たちは、日頃【おいなりさん】と呼んで親しんでいる稲荷神社です。
この全国に膨大な数がある稲荷神社
この総本宮は、京都東伏見にある【伏見稲荷大社】となっているそうです。
西東京市には、近隣では有名な 【東伏見稲荷神社】があります。
この東伏見稲荷は、関東の稲荷神を信仰する信者たちの希望で
京都の伏見稲荷より分霊を勧請して創建されたそうです。
この東伏見稲荷がある事から、逆に 西武新宿線の駅名が
上保谷から 東伏見になったのです。
新青梅街道からすぐで広がった東伏見通りという通り沿いにあります。
結構大きな規模の神社なので
お宮参りなどに人気があります。
ちなみに、おいなりさん、と言えば【狐】と言われます。
キツネは神様ではなく、稲荷神(稲を荷う神像の姿から稲荷となったという説あり)
のお使いとされているそうです。
関連した記事を読む
- 2024/11/15
- 2024/10/24
- 2024/09/29
- 2024/09/29