終活の一つ。不動産の処分を考える
最近は終活という言葉をよく聞きます。
人生の終わりを迎える前に
残された家族に迷惑をかけないように
とか、早くから考えられる方も増えているようです。
そんな中では、やはり不動産の処分を考える
という方も多いでしょう。
残された家族に迷惑をかけたくない。その思いから
当社でも不動産の処分を考えたいとご相談を受けます。
例えば、賃貸に出していた不動産
アパートや貸家や持ち家などの
売却についてのご相談です。
相続されるべき家族からは
処分してほしいと言われる事が多いようです。
面倒な賃貸や古くなった建物など
自分の代になってから処分するのは嫌だ。
という方が増えています。
だから、迷惑をかけないように
自分の代で売却したり解体するなど
しておいてあげよう。
という事なのです。
その中でも、ちょっと厄介になるのが
売却したくても、売れないかもしれない
という不動産です。
売却すらできない、地方の土地。固定資産税だけは支払わなければならない。
都市部で賃貸に出していたり
自分が住んでいる家など
まだ、需要のありそうな不動産であれば
金額にもよりますが
売却することは、難しくはないでしょう。
ただ、地方に所有していて
今では過疎化が進んでいるような土地。
あるいは、バブル期には価値があると思って
購入したけれど、結局そのまま塩漬けになった土地
空き家問題も叫ばれていますが
それだけではありません。
人が住んだ事の無い土地や
別荘用に購入したけれど
結局使いもしなかった土地
それも今となっては、
固定資産税を払っているだけの場所です。
バブル期に開発された大型分譲地。購入する人もなく。
地方で過疎化が進んでいるのに
バブル期に開発された大型分譲地。
広い分譲地の中で、実際に家が建っているのは数軒だけ。
数千万円出して購入したけれど
バブルがはじけた後
住む人も家もない分譲地が残ってしまいました。
今や、100万、200万の売値になってしまいました。
それでも、売れずに所有者不明になってしまった土地も
増えているようです。
駅はあっても、周辺にはお店もなく
無人駅はひっそりとしています。
増えるのは、売りに出される土地ばかり。
そんな場所の売却などは本当に難しいものです。
地方の地元の不動産会社が扱ったとしても
同じような状況のようです。
田舎に住もう、という需要にもミスマッチ?
最近は田舎に住もう
と、山の中や過疎化が進みつつある村
などには移住したいという人も
少しづつですが、出ています。
でも、何もない場所に突然開発分譲地があっても
逆に魅力的ではないのでしょう。
相続人もいない所有者の方から相談されていました。
でも、金額は関係ないので処分したい
という思いなのですが、なかなか話が進まないのです。
相続すべき親族が相続放棄をすることも考えられますが
その土地以外は相続したほうが良い不動産があるのです。
自治体に寄付したいのですが
恐らく難しいでしょう。
地方にある実家を処分しようとして自治体に申し出た方も
実際に断られています。
今、売却できなければ相続時に一緒に維持費をわたそうか
と考えているお客様です。
これもバブル期に残された負の遺産の一つですね。
関連した記事を読む
- 2024/12/02
- 2024/12/01
- 2024/11/29
- 2024/11/25