大家さん家賃管理業務は大丈夫ですか?
賃貸管理業務の大きな仕事の一つに家賃管理があります。
家賃が期日までにきちんと入金されているか。
それを毎月毎月確認しなければなりません。
当然ですが大抵の人は期日までに入金しています。
でも、毎月のように支払が遅れたり、支払わない。
そんな方は必ずいるものです。
滞納、延滞は常習者が多い。
賃料の支払が遅滞、未納を繰り返す人は
殆ど同じ人と言ってよいでしょう。
まれに、うっかり忘れてしまった
という人もいますが、そんな場合督促すると、
大慌てでお詫びと共に支払われます。
遅延、未納の常習者は何度督促状を受け取っても
全く意に介しません。
賃料は、期日までに支払う。
そんな当たり前の事が通じないのです。
督促を繰り返し、ようやく2~3か月分を支払う。
そんな状態。
当然このような人は解約されても文句は言えません。
解約するという催告書を送ると、払ってくる。
そんな人もいるのです。
払えばいいのだろう、とでもいうのでしょうか。
賃料督促業務は手間がかかります。出来れば口座引落がおすすめです
家賃滞納を確認し、督促徴収する。
そんな、煩雑で嫌な業務は誰でもやりたいものではありません。
だから最近は保証会社を利用し、滞納の防止を行います。
更に、賃料は借主の口座引落とし、遅延や未納の無いようにする。
当社でも、新規契約の場合は大体このやり方を取らせて頂いています。
これによって、大家さんが毎月毎月賃料が入っているか確認に行く。
とか、滞納者へ督促状や督促の電話をする。
と言った手間が軽減されるのです。
入居者も毎月銀行へ家賃を振り込みに行く。
という手間もなくなります。
忙しくて振込に行けなかった、なんて事が無くなります。
自分で管理している大家さんは、
毎月きちんと入金を確認しなければならないのですが
これが意外にちゃんとやらない方もいるのです。
その為に、数カ月分の家賃が払われていない事に気づかない。
そして、それを全額入金してもらうのに
大変な労力をかけなければならなくなるのです。
家賃の督促は早目が鉄則。遅くならないうちの行いましょう
賃貸管理の基本である賃料の確認。
家賃の督促は、自主管理の場合必ず
大家さんが自分で行う事が基本となります。
家賃を払わない悪質な入居者に対しては
毅然とした態度も必要な事はもちろん。
入金が遅れていると思う時は、早目に督促する。
数か月にもわたる滞納をさせない事が大事です。
滞納額が多くなれば、支払うのは大変難しくなります。
昔から入居している人の契約には
契約時の取り決めが余りきちんとしていない事もあります。
連帯保証人を立てている事も良くあります。
そして、契約期間が長期にわたれば
保証人であった親が高齢になっている。
そんな場合は、保証人を見直す。
保証会社の利用をすすめる。
などが必要になるでしょう。
家賃回収の業務は管理業務です。
自分で管理するか、難しい場合は管理を依頼する事も考えましょう。
関連した記事を読む
- 2024/11/20
- 2024/11/19
- 2024/11/18
- 2024/11/17