Blog List
-
東京にもある伏見稲荷神社、東伏見稲荷
西武新宿線東伏見駅。この名前は、先に東伏見稲荷神社があった為にできた名前です。もともと、京都にある伏見稲荷神社からお稲荷さん信仰…- おすすめスポット
- 西東京市
2018/12/21New! -
おでんは専門店の具材が美味しい「大清かまぼこ」
ひばりが丘北口商店街にあるおでんの専門店。この季節にかかせないおでんですが、このお店の種は、やはりスーパーで売られているものとは…- お店紹介
- ひばりが丘地域情報
2018/12/20New! -
西東京こもれびホールで名画の鑑賞
映画館の無い町で近隣に住んでいる人達に映画館で見るような感動を与えたい。そんな思いで、西東京のこもれびホールで市民名画座として、…2018/12/19New! -
市内を楽しく歩いて健康に!
健康都市を目指している西東京市。市内で楽しく散策できるように散策マップというものを作成しています。そのマップに掲載されているのは…- ひばりが丘地域情報
- 西東京市
2018/12/18New! -
爆発事故の原因消臭スプレー缶?
昨日札幌市で起きた爆発事故。徐々にその原因が分かって来たようです。まだ、断定はできませんが、スプレー缶が原因らしいと言う事ですね…- 不動産豆知識
2018/12/17New! -
エミオひばりヶ丘閉店 その後は----
今年の3月20日をもって、全ての店舗が閉店したエミオひばりヶ丘。その後も9カ月近くひばりケ丘駅南口は閑散とした様子が続いていました。…- ひばりが丘地域情報
2018/12/16New! -
遂に西東京市民会館が閉館となります
昭和44年に当時は田無市民会館として田無町4丁目に開館した西東京市民会館。来年で50年を迎え施設・設備の老朽化が目立つようになっていま…- ひばりが丘地域情報
- 西東京市
2018/12/15New! -
賃貸契約時に加入する保険って何?
お部屋を借りようとする時、必ずと言っていいほど不動産会社から求められる保険への加入。今は、殆どの不動産会社で保険の加入を義務付け…- お部屋探し
2018/12/13New! -
マンションなどの建物状況調査の必要性
最近不動産売買や賃貸契約の場合でも記載が義務付けられるようになった建物状況調査。簡単に言えばその言葉通り建物の状況を調査するのが…- 不動産豆知識
2018/12/10New!