株式会社あすかハウジング
2019年06月17日
ブログ
ちょっとおしゃれにリフォームしました。2DKフレンズハイツ
約43平米ある広めの2DKアパートです。
玄関ホールもあり、LDKの入り口はドアもあるというゆとりの間取りです。
ですが、前入居者退去後あちこち大分傷みが見られました。
前の入居者は奥様がリフォーム好き。
最近流行りの賃貸住宅でも出来るというリフォームをやっていました。
キッチンの流し下や吊戸棚の扉に一面リフォームシートを貼り、壁もレンガ調のシートを貼るなどされ楽しんでいたようです。
賃貸でも簡単にできるリフォームは、もちろん退去時に元のようにして退去する。それが大前提です。
ところが、退去時には流しの扉のリフォームシートなどは一部しか剥がされておらず破けて、結局そのままだったのです。
ご主人は、ニコニコと奥さんがリフォーム好きだったのでと言われました。
もちろん、これは原状回復の費用が発生します。
原状回復も含めて、水回りなどにも経年の傷みがありました。
それで大幅にリフォームを行う事としました。
どうせやるなら、明るく使いやすく!
ビリビリのシートが貼られたキッチンは交換。
DKのフローリングも床が少々しずむようになっていたので貼り替え。
併せて洋室、LDK等の床も貼り替えることにしました。
貼り替えだけではなく全室リフォームしました。
DKと洋室の間ガラス2枚引き戸は、引き込みができる新しい建具に交換。
開けると2枚分の扉が壁に引き込まれるのでスッキリと開放的な空間になりました。
和室への入り口は押入れの扉とつながった三枚の襖でした。押入れをあけると入り口に襖扉がかかってしまう?なんて不便。
そこは、押入れ襖と別に扉を作ってもらいました。
バスタブや洗面化粧台も新品になりました。
関連した記事を読む
- 2025/04/18
- 2025/04/17
- 2025/04/14
- 2025/04/13