株式会社あすかハウジング
2018年11月13日
ひばりが丘地域情報
ひばりが丘駅北口開発の現在
ひばりが丘駅北口の再開発。
バス通りが段々延び、駅北側には既に階段も移動し、エレベーター、エスカレーターが設置され便利になりました。
その北口に続く肝心の駅前通り。
今年3月に当社のまん前までは道路が完成しているのです。
ところが、そこからわずかの距離。駅が目の前に見えるのに途中で通れなくなるのです。
北口駅前バス通り、ロータリーの完成時期は、来年3月
本当に当社入口の真ん前で寸断されているのです。
その為、毎日駅まで行こうとまっすぐ歩いてこられては、「え、行けないの?」としばらく、柵の前で考えられます。そのまま、柵の横を通りバーを乗り越え無理やり駅まで行くようなツワモノも良く見かけます。毎日通勤等で歩いている方は、右へ回ったり左へ回ったりと迂回路をご存知です。
久しぶりにひばりが丘駅を使用する方は、まず正面に見える駅を見て「オーツ」と感動され歩き始めます。そこで正面が通れないことに気づき、どうしようと言う状態が毎日なのです。
毎日皆さんから、いつ完成するのかという質問をお受けしています。
バス通りの残りとロータリーの完成は、来年2019年3月となっています。
要するに、当社の前から駅までは2018年度の予算で施工する、と言う事だそうです。
そして、北口ロータリーの東側に現在2棟新築の建物が着工しています。
その建物の1階にはコンビニなども予定されているそうです。
北口を使用される方、あと数ヶ月の辛抱です。
工事中の通りぬけはくれぐれもご遠慮下さい。
関連した記事を読む
- 2025/04/06
- 2025/04/03
- 2025/03/29
- 2025/03/28