株式会社あすかハウジング
2018年11月11日
ひばりが丘地域情報
西東京市民まつり たくさんの人出
今日は、いこいの森公園で開催中の西東京市民まつりに行ってきました。
公園近くの通りは、まつりに行く人でかなり混んでいました。
自転車も園内は西側くぼ地側になるので、谷戸二小など少々手前に止めるのがお勧め。
そして、入口から既に多くの人出一杯でした。
園内は、入口付近のパフォーマンスストリートと言う場所で早速、様々なパフォーマンスが繰り広げられていて、祭りムードを盛り上げています。
琉球エイサー、チアダンスなど見事なパフォーマンスです。
たくさんの出店で食べたり、掘り出し物を買ったり。
園内の出店も170以上の店舗がありこちらもたくさんの人です。
大学のブースから、もちろんおなじみの屋台、特産品の展示、畳屋さんなど本当に様々です。
お昼近くという事もあり、お肉や東村山焼きそば、たこ焼き、など行列ができていました。もともとが広い公園ですので、レジャーシートをひいて家族で食事を楽しんでいる様子も見られました。
例年入口付近では農業コーナーもありますが、そのシンボル的な野菜の宝船は今年も登場していました。西東京市内の農家さんの力作とも言える野菜もテントの中に並べられています。
野外ステージでもたくさんの演目が楽しめます
入口から奥のほうに行くと野外ステージがあります。
こちらも、吹奏楽や太鼓の演奏、よさこいソーランなど一日たくさんの演目が出されます。
今日は、天気も良く絶好のお祭り日和。
おいしいものを食べ、西東京市のお店にふれ、皆さんの力のこもったパフォーマンスを楽しむ。
市民まつり、としてこれほど賑わいをみせる所も少ないと思います。
是非、一度足を運んで見てください。
関連した記事を読む
- 2025/04/06
- 2025/04/03
- 2025/03/29
- 2025/03/28